2010-06-30

Chrome に付け足し Part.2

さらに Google Chrome に付け足し
前回(Chrome に付け足し)は,リンク先を新しいタブで開くadd-on(?) Extension(?) を付け足した

今回はブックマーク

Chrome に付け足し

最近 Firefox から Chrome に移行しつつある
Firefox は結構な間利用していたので使い慣れている
Chrome は速いらしいのと面白そうなので使いはじめた

Firefox でいろいろと自分仕様にしてるのをどうにか Chrome にもって思っている次第
まぁ自分仕様と言っても無茶苦茶カスタマイズしてないので Chrome 移行は簡単だと思う


2段組の中で図を横に並べるには!?

学会によってページの制約がありますね
その制約の中でどうしても載せないといけない図があるが,もうスペースがたらん
しかも2段組みじゃん!!

図を横に並べてみようっと!!
2段組みで図を横に並べたらかなり図が小さくなるよ
図が小さくなっても問題ないような図ならやってみよう!!

TeX の数式を図にする web application

パワーポイントや図に TeX で書いた数式を入れたいときありません!?
って自問自答

ある!!

そんな時に役に立つ Web Application をメモ
普通に検索すれば引っかかるがとりあえずここにメモ

2010-06-29

flash の文字化け

以前から気になっていた flash の文字化け
以前と言ってもかれこれ2年ぐらい前

完全に無視をしていたが違うことを検索していたらたまたま対処法を見つけたので早速実行

今までは

こんな感じに文字化けしてた
よくよく考えたらこの状態でよく放置してたなぁ

2010-06-28

GUI と CUI を切り替える

前回(デスクトップ環境を 入れてみた)では,初代 mac mini (PPC) に Ubuntu の server 版を入れて,CUI だけだときついかなぁっと思いデスクトップ環境(GUI)を導入した

やはり,GUI は使いやすいが,この便利さの代償としてメモリを大幅に消費する

なので,必要最小限にするための方法を考えていた

2010-06-24

Stacks のグリッド表示を少しいじってみた

Mac の話です

今日は,Stacks のグリッド表示を少しいじってみた
具体的にどういじったからというと

2010-06-22

デスクトップ環境を入れてみた

前回(Mac mini 再利用!!)は,使っていない Mac mini に Ubuntu を入れただけ

入れた Ubuntu がサーバ版なので基本コマンド入力のみ
これだけだとすぐに心がボッキし折れそうなので
心が折れないためにもデスクトップ環境を入れてみた

2010-06-21

棒ノ嶺から白谷沢そして名栗湖へ

6月19日に奥多摩線の川井駅から百軒茶屋キャンプ場へ

バスがあるが距離もそう遠くないので歩くことにした
まぁ本当はバスが2,3時台に1本もないのが理由だが

距離にして5kmもないので

Mac mini 再利用!!

初期の Mac mini を持っているのでこれを再利用!!
Linux をいじって見たかったのでこれに Linux を入れてみたいと思いま〜す!!


Linux と言ってもたくさんあるので今流行の Ubuntu (Ubuntu Japanese Team) を入れたいと思います

tex を使うための作業

前回(OSXWS で emacs と tetex をインストール!!)では,必要最小限をものをインストールした
 そこで,TeX において1つ問題が起き,1つ変更したいコトがあった
問題は
jsarticle が見つからない
という問題であった
今回はこの問題と変更点について取り組む

2010-06-19

OSXWS で emacs と tetex をインストール!!

前回(macports とOSXWSのインストール)の続き


前回は macports と OSXWS をインストールしたところまで
今回は,OSXWS で,OSX-base と emacs と tetex のインストールをする


2010-06-17

macportsとOSXWSのインストール

前回(macports とOSXWSの共存に向けて)はやるぞ!!って話だけ

今回は実際にインストールしました.

2010-06-16

itemizeで行間を変更する

最近,発表用の資料もパワーポイントではなく,TeXのslideを使って作っていて気がついたコト

「itemize や enumerate の項目間が広すぎ」
論文などでも気になると思うが,スライドだとさらに気になる

項目間を変更する方法を調べた

2010-06-15

macportsとOSXWSの共存に向けて

今まで,macportsを使っていたが最近になってOSXWSを知った
そして,前回の「macportsのエラー」でもあるようにmacportsについて問題が発生した状態

ここいら,一旦そこらへんの考え直しをしてみようと思う.
とは言っても,まだOSXWSはちっとも使ったことがないのでなんとも言えない
なので,バカなうちは両方を共存させてみようと思う

2010-06-12

macportsのエラー

久々にMacBookProを使っています!!

MacBookProではmacportsを利用しています
macportsについては,
The MacPorts Project (オフィシャルサイト)
MacWiki - MacPorts

などを参考にしてください

久々に使ったのmacportsのselfupdateをしようとしたら出来ないのでとりあえずその出力をのせておく
dlopen(/Library/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib, 10): no suitable image found. Did find:
/Library/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib: mach-o, but wrong architecture
while executing
"load /Library/Tcl/macports1.0/MacPorts.dylib"
("package ifneeded macports 1.0" script)
invoked from within
"package require macports"
(file "/opt/local/bin/port" line 39)
今日はここまで〜

2010-06-08

dvipdfmxのオプション

今日はTeXでスライドを作ってみました!!
スライドの作り方についてはたくさん紹介しているサイトがありますのでそちらをご覧下さい

スライドを作成,dviを生成してPDFにしたらPDFファイルが縦向きだったのでアレ??
まぁ問題はdvipdfmx だということはわかっていました
問題と言って不具合とバグとかではなく自分がその方法を知らないだけです

とりあえず
dvipdfmx -h
なんて入力すればなんか出てくるだろう!!

2010-06-07

Macに関するメモ

現在自分はmacを英語環境で使用しています.
なぜ英語??って疑問に思うかも知れませんが
ただ英語だとカッコいいかもって単純な理由だけです.

まぁそのせいでいろいろ弊害もありますがそれに直接は関係ないですが,間接的に関係があるネタです.英語環境にする方法はたくさんのサイトで紹介されているのでここでは紹介しません.
英語環境にするといろんな物が英語環境になります.その一つとして,長さの単位がメートルからインチになります.
その影響はいろんなところで受けます.例えば,余白の調整をする場合もインチで考えなくてはいけません.
今回は,自分が直面した問題は仕事の関係でA2サイズのポスタを作る際
wordで簡単に作ろう思ったら.ページサイズにA2が無く仕方なく,カスタム用紙サイズで作成しようと思ったらこれまたインチだったので
これをメートルに戻す方法を簡単に書きます.
カスタム用紙サイズのはじめの状態です.
見ての通りインチです.
これをメートルにするには,「System Prefermances」を開きます.
そして,「Language & Text」をクリック!!
Formats」を選択,
すると一番下に「Measurement units」がありそこが「US」になっているのを「Metric」にすれば完了!!

これで,カスタム用紙サイズや余白がインチからメートルにかわります.

ちなみに,「Metric」とは,メートル法って意味があるらしいです.